体験より○○が大切?!

おはようございます!

頑張るママを応援したい。

アドラー心理学 ELM勇気づけ講座と色育講座を主催する、

チャイルドカウンセラーの大倉恵美です♪

失敗体験

私よく失敗体験をさせるみたいな記事を読むのですが、

私個人としては体験だけで終わるのはもったいないじゃん!

って思ってます。

失敗って体験のあとには、

失敗の原因を考えて改善に向かったり、失敗から立ち上がったりっていう

失敗したけど、起き上がれた、立ち上がれたっていう経験が大切なんじゃないかと。

その経験が、自信を育てるんじゃないかなぁと思います。

失敗っていう体験を通じて、

立ち上がれる自分を経験してみる。それがまた自信に繋がっていくんじゃないかなぁと思います。

失敗で終わらない

ガッシャーン、お茶こぼれたーって事よくありますよね?

そんなときお母さんならどうしますか?

1、もー、だからいったじゃないの?といいながら、後始末をする。

2、早く拭けという

3、失敗の後始末をどうするか考えて、改善策も考える。

 

私は3、を実行しています。

公共施設で走り回る。

電車でうるさい。

ご飯の時に座っていられない。

こどもがなにか、不適切な行動をしたとき、

それが不適切だと知っているのかしら?

不適切だと知っていても、いい方法を知らないのかも?!

もしかしたら、やり方を知らないだけかもしれません。

先程の例でいくと、お子さんはこぼした時点で、

「やっちゃったー」と責任を感じていると思います。だから、私はそれ以上に追い詰めることを言わないように心掛けています。(怒るときもある)

それよりも、

「こぼれちゃったね。片付けようか?どうする?」

って対応を聞いたり

「分からないかー。じゃあね、タオルで拭こう」

って教えたり

「これから、こうならないためにはどうしようか?」

って対策を一緒に

考えています♪

 

 

失敗体験を、乗り越えられた経験にしたいですね♪

失敗はネガティブじゃないですよ♪

失敗はいいやつなんです!

私は子どもにも失敗と仲良くして欲しいと思っています。

 

今日もワクワクがたくさん起こりますように!

hanabi_2 suika_2

大倉恵美
はじめまして、大倉恵美です。
【女性の笑顔が増えると、
世界はもっと幸せになる!】
ありのままの自分を受け入れ、
自分の一番身近な洋服を整えることで、
人生も豊かになっていくことを伝えていきたいと思っています。
女性の笑顔を洋服という手段を用いて、からサポートしていきたいと思っています。

また、アドラー心理学 ELM勇気づけ講座を通して
「自己肯定感UP」や「コミュニケーション」について伝えられたら嬉しいです。



詳しくはこちら