【感想】勇気づけ講座 7章8章 9章

【感想】勇気づけ講座 7章8章 9章

桑名で行っているELM勇気づけ講座の感想が届きましたので、紹介します。

桑名は、みなさん仲よし同世代のママで、幼稚園児のママさんばかりです。小さいころから勇気づけを届けられること、そして、ママさんたちの意識がとても高いところ、私も身が引き締まります。

感想

今日の章でまずはどんな行動にも目的があって原因よりもその目的(結果)が大切と言うことに目から鱗でした。<span style="line-height: 1.84;">今までは子供が困ったことをしたときにはなんでそんなことになったのかを考えたり追及したりしてましたが、そこではなく何がしたくてそうなったのかに目を向けるとその事柄の見方が変わってきてより子供の気持ちが理解出来るんだなと思いました。
</span><span style="line-height: 1.84;">そのあとの8章では自分のネガティブな考え方を悩んでいましたがそれは自分で選べるし、「でも…でも…」言ってるときはやりたくないときって理解したら無駄に悩むことが少なくなるんじゃないかとこれからの自分に期待中。</span><span style="line-height: 1.84;">そしてこれは子供にも言えることで子供がでもと言い出したらやりたくないんだなと私も諦めるようにしようと思いました。
</span><span style="line-height: 1.84;">9章のヨイ出しは前回恵美さんに教えてもらい毎晩寝る前に子供とヨイ出ししてきて1週間で子供(特に上の子)が最初は自分のヨイ出しばかりをして欲しがっていたのが日にちが経つにつれて私や弟や主人のヨイ出しをしようとしたりついには幼稚園のお友達のヨイ出しまでしてくれたのにはとっても嬉しかったです。</span><span style="line-height: 1.84;">この寝る前のヨイ出しは子供たちが受け入れてくれる限り続けていきたいと思ってます。</span>

ママの言葉が子どもたちにとって褒美となる可能性もありますが、お子さんが自分からいいところを見つけてくれるのはうれしいですよね。

今日はまずすべての行動には目的があること、その中にはポジティブな目的があることが一番印象に残りました。今まで子供と接する中でそんな視点で関わってなかったので、これからは目的探ししていきたいです。

次に自分の行動は自分で決める、ではダメな自分でも大丈夫、自己受容の大切さの話が聞けて気持ちが楽になりました。
最後に
みんなでよい出しをして、少しほっこりしました。
また次回楽しみです。

次回はクライマックス(^-^)vヨイだしの言葉のシャワーを体感してどんどん自分や周りを勇気づけていきましょう♪

 

 

 

大倉恵美
はじめまして、大倉恵美です。
【女性の笑顔が増えると、
世界はもっと幸せになる!】
ありのままの自分を受け入れ、
自分の一番身近な洋服を整えることで、
人生も豊かになっていくことを伝えていきたいと思っています。
女性の笑顔を洋服という手段を用いて、からサポートしていきたいと思っています。

また、アドラー心理学 ELM勇気づけ講座を通して
「自己肯定感UP」や「コミュニケーション」について伝えられたら嬉しいです。



詳しくはこちら