【2025トレンド】 おすすめコート 4選

今回は2025トレンドコートをご紹介します。
コートって大きな買い物なので、よんでみてご検討ください
愛知県西部(弥富市・津島市・一宮市・名古屋市)、三重県北勢部(桑名市・四日市市)を拠点にパーソナルカラー診断や骨格診断、顔タイプ診断を行っている大倉恵美です。
①クラシックなコートの復刻
デザインがクラシックなら少し変化系も
定番のコートが復活してきています。
トレンチコート、チェスターコート、ピーコート、ステンカラーコートなど一度はみたことがあるコートの復刻!

スタンドカラーにできるウールコート最近よくみます。襟を倒して広げると、ステンカラーになったりすることが多いです。

定番のチェスターコートですが、ダブルボタンになっている分少し身頃がゆったりしています。

襟ぐりがより深いと、着やせ効果もありますね!

冬が比較的暖かい傾向にあるので、丈が短いものもよくみます。

オーバーサイズの傾向を取り入れたステンカラーコート

チェスターコートがもととなっているのですが、デザイン性があり動きのある変化系コートもよくでてきています。
②バーンジャケット
厚手のキャンバスやコーデュロイ、ツイードといった素材でできたバーンジャケット、いろんな店舗でひとつはある!

農作業用のワークウエアですが、昨今は現代的にデザインされたものをよくみます。





➂もこもこ素材のアウター
素材が冬っぽいアウターのことを指します。
ボアやフェイクファーなどモコっとしたアウター





カジュアルな着こなしが好きな方にはおすすめのコートかと思います。
どうしても素材的に着太りしてしまうので、そこは【気に入っている】で解決してもいいし、前をあけることで多少着太りを軽減させるのもいいかと思います。
④ショート丈
冬が暖かかった昨今。防寒に特化しすぎない、ショート丈のアウターも多く見かけます。




きれいめに着るならツイードもおすすめ♡
ショート丈だと、スタイルアップして見えること多いです。
車移動など立ったり座ったりが多いときにもおすすめのアウターになります。
注目アウター
ここでひとつ私の注目しているアウターもご紹介します。
それは
デニム素材のアウター
今年はずっとデニムがトレンドではあるかと思うのですが、冬も引き続きおすすめです。


どうでしたでしょうか?
トレンドをある程度頭にいれて、お店を見に行くとまた違った見方が出来るので、ちょっと楽しくなりますよ♡
こんなんはどう?と冬服について質問なある場合は、一ヶ月間のラインでフリーレッスンがおすすめ!
先日もこのレッスンを使って断捨離を行わせていただきました!
一ヶ月間あるので、いろんな相談を気軽にできるメニューだと人気があるメニューです♡
ラインでフリーレッスン
↑ ↑ ↑ ↑







