【感想】津島市在住 30代 (パーソナルカラー、骨格、顔タイプ診断)

【感想】津島市在住 30代 (パーソナルカラー、骨格、顔タイプ診断)

先日愛知県津島市より30代のお客様が、パーソナルカラー診断と骨格診断、顔タイプ診断がセットになったトータルコースをご受講くださいました。

当サロンは弥富市にありますので、三重県からのアクセスも津島方面、一宮方面からのアクセスも良好だったりします。

本当に多くの場所からお越しくださることを嬉しく思っていると同時に、その期待に応えられるように誠実に誠実に仕事がしたいと思っています。

今回のお客様は産後どんな感じの服がいいのか分からなくなってしまったとのこと。

若い頃は好きな服を着ていたけど、歳を重ねて落ち着いた方がいいのかなど考えていたらだんだんと分からなくなってきたとのことでした。

出産にともない洋服が動きやすいもの汚れてもいいものに移行して、いざ好きなものをきれるとなったら何が好きだったのか?どんなものが似合うのか分からなくなることあると思います。

私もそんなひとりでしたし。

今回は得意ないろみや雰囲気、バランスをしっかりとお伝えさせていただいて、その中から好きなテイストやバランスに少しずつ範囲を広げていくということをおすすめしました。

診断したからといって絶対それを着てくれ!!とは思いません。

ご自身の好きなバランスやライフスタイルがあると思うのでそれにあわせて、この服ならこんな風に。ウエストアウトするならこれはどうか?

そんなかたちでお伝えしています。

パーソナルカラーはメイクで使って、トップスでは使いづらいならそれでもおっけー!!

ウエストインがおすすめだけど、苦手ならウエストリブで対応するのもオッケー!

そうやって好きと似合うの最大公約数をとっていこうね!

お客様が感想をくださいました。


こんばんは
先日はありがとうございました!
自分が明るい服が似合うと思ってなかったので新たな発見ができて良かったです!
楽しく色々学ぶことができました
頂いたアドバイスを参考に色々な服に挑戦していけたらと思います!
本当にありがとうございました。

_____________________

ありがとうございました!ご自身の新しい一面に触れていただけてよかったです♡挑戦してみたいそんな気持ちを持っていただけたことを嬉しく思います。

大倉恵美
はじめまして、大倉恵美です。
【女性の笑顔が増えると、
世界はもっと幸せになる!】
ありのままの自分を受け入れ、
自分の一番身近な洋服を整えることで、
人生も豊かになっていくことを伝えていきたいと思っています。
女性の笑顔を洋服という手段を用いて、からサポートしていきたいと思っています。

また、アドラー心理学 ELM勇気づけ講座を通して
「自己肯定感UP」や「コミュニケーション」について伝えられたら嬉しいです。



詳しくはこちら