派手髪 派手服のPTA執行部

派手髪 派手服のPTA執行部

こんにちは!

わたしが小学校のPTA執行部ということは以前お話ししたかと思います。

今年はより中心的な役目を果たしていきます。

そんな執行部の大きなお仕事【運動会】がやってまいりました。

ひとまずカメラマンとしてトラックのなかに入るので、派手すぎるのはいかんなと。

おさえめで♡

でもまぁ、目立ってしまうのが私です。

わたしはもともと、大学時代には学才実行委員会に所属し、起業してからは姫ぷらまるしぇという1,000人規模のイベントを開催してきました。

なので、こういうイベント事には血がさわぐー♡♡♡

周りからは大変そうに見えるみたいなのですが、それが楽しかったりしちゃうのです!

あぁでもないこうでもないってやるのが好きだったりする!

わたしが執行部として入ることで、PTAのイメージが改善するといいなと思うのです。もう少し親しみやすいイメージで♡

たぶん、わたしが執行部として関わった方々は、イメージ変わったんじゃないかなと思います。

「思ったより楽しそう」

「わたしでもできるかもしれない」

「真面目なことばっかりじゃないみたい!」

そうやって少しでも、親しみやすい執行部になるといいなと思うのです。

PTAの委員になってしまうことをとてもいやがられる気持ちももちろん分かります。でもそれって、未知のものでイメージがつかないからだと思うんですよね。

「なんかあの人楽しそうじゃない?」「え?執行部なの?あの人。」

そんな風に「目立つわたし」という部分を上手に使って、PTAを広報できたらいいなと思うのです♡

今年のわたしの大きな挑戦。コンフォートゾーンをでる!

その一歩目が執行部です。

みなさんの小さな挑戦はなんですか?

大倉恵美
はじめまして、大倉恵美です。
【女性の笑顔が増えると、
世界はもっと幸せになる!】
ありのままの自分を受け入れ、
自分の一番身近な洋服を整えることで、
人生も豊かになっていくことを伝えていきたいと思っています。
女性の笑顔を洋服という手段を用いて、からサポートしていきたいと思っています。

また、アドラー心理学 ELM勇気づけ講座を通して
「自己肯定感UP」や「コミュニケーション」について伝えられたら嬉しいです。



詳しくはこちら