コンフォートゾーンから抜け出してみよう

コンフォートゾーン
どういう範囲かご存じですか?
普段いる、居心地の良い場所のことを指します。
コンフォートゾーンから抜け出してみようというのは、そのいつもいる居心地の良い場所からすこし足を伸ばしてみようということです。
暖かくなってくるとなんだかワクワクしたり、自分をちょっと変えてみたくなったりしませんか?
でも、内なる自分との会話で「変な感じになったらどうしよう」とか「似合わないんじゃないか」とかいろいろ不安になったりもして、踏み出せなかったりしますよね。
私はかつて、いや今もかもしれませんが、めちゃくちゃ周りの評価を気にする人間でした。
だから、周りからどう見えているのかをとても気にしていました。
若くして母親になったのにも負い目を感じていたのもあるかもしれません。
あちら側に行きたいのに、今までの心地良い場所から移動できずウズウズしていた経験があります。
でも実際のところ、パッと勇気をもってやってみたら、案外あちら側も良い場所だと気づきました。
私のコンフォートゾーンからの一歩は【真っ赤な口紅】でした。
こどもの通っていた幼稚園は、それなりにしっかりした幼稚園で、今の私のような派手な保護者はほぼいません。
でも本来私は派手が好き。ブラウンのアイシャドウよりはすこし華やかなアイシャドウが好き。
でもまわりにあわせていました。
けどある日、イブサンローランで口紅みつけて、デパコスに憧れもあった私は思いきって買いました。真っ赤な口紅を。
私のコンフォートゾーンから一歩踏み出した出来事でした。
でも踏み出してみた結果、特に怖いことはなかったのです。
変化は案外楽しいものでした。
ご自身がふだんしているファッションやメイクからすこし違うことをするのは、勇気がいりますが、でも良い発見もあるんですよ!
もしかしたら、これはやっぱり違うなって発見になるかもしれませんが、それはそれでよしだと思います。
私もそんなことを繰り返しているので(笑)
挑戦するときはホームランは狙わずにいきましょう!
ホームラン目的でえいやと飛び出すと、ショックも大きいですが、ヒットで良ければ案外出るものですよ♡
三月にはいったので、ひとつなにか、コンフォートゾーンから飛び出して、新しいことに挑戦してみませんか?
