あたたかい言葉に支えられて

/
産後の体型変化やライフスタイルの変化で
ファッション迷子になってしまったママに
利便性とおしゃれを兼ね備えたコーデを伝えたい
\
愛知県海部郡、津島市で活動中、着やせスタイリストの大倉恵美です。
あたたかい言葉に支えられて
私はこども二人の育児を最優先に仕事をさせていただいております。
そのためこどもが体調を崩したりすると、むっちゃ焦ってしまう&罪悪感&申し訳なさを感じています。
お客様に事情を説明して、謝罪する。すごーく申し訳ないと思ってるので、泣きそうになりながら。
現在の予約は二ヶ月前にいれてくださってます。やっと当日なのに出来ないとかそんなん悲しいと思っているに違いないと考える私は、罪悪感いっぱいです。
でもそういうときに限ってお客様は「大丈夫ですよ、迷惑なんて思ってない」「こどもの不調は突然だから」っていってもらえるんです。
「それは、えみちゃんも休む時期なのかもね」とか。
私が元気づけてもらってます。本当にありがとうございます。
みなさんの「たのしみに」しっかり応えられるように、これからも学び、それを伝えられると良いなと思っています。
また、私もそうやって想いをくめる人になっていきたい。
応援よろしくお願いいたします
↑両方クリックで応援していただけると嬉しいです↓
楽しく軽やかにまいりましょう

・あなたをより素敵に見せる色がわかる →パーソナルカラー診断
・あなたに似合うコーディネートスタイルがわかる →骨格診断
・より自分らしい人生を生きられる →アドラー心理学
♡メニュー♡
♡お問い合わせはこちら♡
The following two tabs change content below.

大倉恵美
はじめまして、大倉恵美です。
【女性の笑顔が増えると、
世界はもっと幸せになる!】
ありのままの自分を受け入れ、
自分の一番身近な洋服を整えることで、
人生も豊かになっていくことを伝えていきたいと思っています。
女性の笑顔を洋服という手段を用いて、からサポートしていきたいと思っています。
また、アドラー心理学 ELM勇気づけ講座を通して
「自己肯定感UP」や「コミュニケーション」について伝えられたら嬉しいです。
詳しくはこちら

最新記事 by 大倉恵美 (全て見る)
- 【骨格診断を活用する】直線を使うことで、着やせを叶える - 2019年12月16日
- 365日スニーカーでOK!履きたいもので上手にコーディネートをしよう! - 2019年12月12日
- 【企業依頼】イオンモール津南様にて、骨格診断イベントを開催しました。 - 2019年12月10日
- 骨格診断やパーソナルカラー診断を用いて、コーディネートを最適化 - 2019年12月9日
- 鮮やかな暖色を着るときは、チークを薄めにする。 - 2019年12月5日