色がある生活を-有彩色が着られない方に-


恵美ちゃんってさ、たくさんの色を着ているイメージなんだけど。
有彩色を着る
よくお客様から、「白、黒、紺、グレーは着るけど、他の色はほぼ着ない」って話をお聞きします。
確かにベーシックカラーならなんとなく安心感がありますよね。
ベーシックカラーを選んできているなら、全く問題ない!最高です!
でも、他の色が着たいけど、似合うかわからなくて不安で着れないってことなら、解決しましょ♡

私は基本的に派手が好き♡
だからたくさんの色を着ていることが多いです。そして私はパーソナルカラーの仕事をしているので、パーソナルカラーを身に付けていますが、パーソナルカラーを着ていないときだってもちろんあります。
私が大切にしているのは好きな色を着ること。
着るだけでワクワクするって色を着るんです♡
他の人の目が気になるって気持ちわかるんだけど、好きなものを着ているときってどんなかおしているかな?
落ち込んでる?そんなことないよね?
きっと、やっと着られたって気持ちでワクワク笑顔だと思う。
笑顔って、最高のアクセサリーだと思うの。笑顔でいるだけでまわりも明るくなるのよ。
だったらさ、素敵な笑顔でまわりも笑顔にしちゃわない?
まわりの目なんて、笑顔でいたら気にならないよ♡それにきっとあなたが笑顔ならまわりも喜んでくれる❤
私は色を着ることで自分を元気付けていることある。
もちろん、周りへの配慮ある色使いも大切だと思う。
でも基本は色を楽しんだらいいんです!!
大きい面積はなかなか勇気がいる。だから、まずはパンプスや小さなバッグから始めることがおすすめ。アクセサリーに色を取り入れるのもいいよね。
部屋に色を置くだけでも元気になる♡

色はあなたの味方です。楽しく使おう!
もちろん、相談に乗りますよ♡お墨付きがあった方が安心なら、ぜひ会いに来てね!
あなたの笑顔が私は好きです。

<すぐ真似できる、お悩みが解決するファッションの方程式>

新メニュー
毎日のファッションライフに満足してる?

携帯でマンツーマンの着回しレッスン!
今あるもので気軽に、リラックスして、【自分だけのファッションバランス】を見つけよう!
ファッション軸が見つかれば、もっとファッションや自分が好きになる!→【着回しレッスン】
ご登録キャンペーン
ご登録してくださった方からのご質問にお答えします。
普段聞けない小さなことでもお聞きください!!
ご予約、お問い合わせはこちらからでもオーケー。着こなし講座などの募集もお楽しみに♡♡
@zzu6183bで検索してみてください
遠くから見たとき全身のバランスのよさも、近くから見たときの好印象も欲しい!!
両方セットで《自分に似合うものを知る》>>シンデレラコース
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村
↑両方クリックで応援していただけると嬉しいです↓

大倉恵美

最新記事 by 大倉恵美 (全て見る)
- 【骨格診断を活用する】直線を使うことで、着やせを叶える - 2019年12月16日
- 365日スニーカーでOK!履きたいもので上手にコーディネートをしよう! - 2019年12月12日
- 【企業依頼】イオンモール津南様にて、骨格診断イベントを開催しました。 - 2019年12月10日
- 骨格診断やパーソナルカラー診断を用いて、コーディネートを最適化 - 2019年12月9日
- 鮮やかな暖色を着るときは、チークを薄めにする。 - 2019年12月5日