愛知県海部郡大治で行われていたELM勇気づけ講座の最終日でした。 本日行ったのは10章から12章。10章あたりまえの価値を再確認する 11章物事を前向きに考える ...
大倉恵美の記事一覧( 91 )
おぉ、アドラー心理学、やっぱりいいなーと思う出来事。 年中の長男が先週末に「幼稚園で間違ったところに絵を描いてしまった」と朝から大号泣。 号泣に私は…。 「そっかー、間違えちゃったんだ...
今日はお友だちに来ていただいて、娘ちゃんと共に色育講座に参加していただきました! 娘ちゃんは2歳になったばかりです。 色育で、育む 色育には育みたい3つの力があります。 【集中力】【想...
昨日、津島市のELM勇気づけ講座の最終日でした。ゆっくり話を聞きながら、みなさんの意見を伺いながら進めていきました。そこで出た 素敵なお話。 朝、娘に良いところを伝えています。 朝食の...
大人も楽しめちゃうぬりえ 色育(いろいく)について詳しくはこちらから 大人色育モニター講座を開催 まずは色育ってなんだろう?ってお話をして。 私が色育で大切にしたいことも...
今日はサッカー教室がありました。雨だったので、親は別室で待機。いつもと違い、見守ることができませんでした。 一人でサッカー教室を、受けたのははじめて。 どう感じていたのでしょうかー? ...
目的論 アドラー心理学では、「人間の行動には目的がある」という発想をしています。 私はこの発想大好き。過去にとらわれない考え方が好きなのです。 子「学校にいきたくない」 例えば、こども...
夫婦で色育 夫婦で色育やってみようか?って、私が声をかけて、実現。 色育というか色育のなかのぬりえをやりました! やろうやろうと用意をしていると長男が「僕もやる!」 ってことで、三人で...
今日は朝からバタバタ。 私の楽しみにしていた、集まり 思わぬ繋がりもあって、今後広がっていくといいなー♪ 長男と色育ぬりえ 帰ってきてから長男と色育ぬりえをしました。 長男はむちゃむち...
後の事を考えず 私、今日髪を切りました。 美容院は大好きな空間。そういう方多いはず! 息子二人連れていってね、とっても私に協力してくれてました。 そこでね、なんか、いつもと考え方が変わ...
地球ドラマチック 本日、7時からNHK地球ドラマチックで、4歳児のヒミツについて特集していました。 幼稚園にカメラが入って10人の人間関係を撮影していました。 規律を守るのが好きなこ、...
勇気づけ講座募集 話題沸騰中のアドラー心理学 嫌われる勇気もベストセラーになり、一気に注目されましたね。 勇気づけ講座は叱るでも、褒めるでもない、勇気づけの子育て、教育に応用できます。...
本日も病院がよい 本日は次男が発熱。 長男も熱があったり下がったりで、咳の感じが不安だったので再受診。 二人ともそれなりに元気ではあるんですけどねー。 二人連れで診察室に 二人を連れて...
息子「行きたくない」 金曜から長男は、調子が悪く、高熱プラス嘔吐。 月曜日は念のために休ませました。 そして今日の朝。 昨日から喉がいたいとは言っていたので、プールはやめておこうと思っ...
言霊 言葉って言霊って言葉があるように、とても力を持っていると思うの。 「大丈夫、あなたならできるよ」 「失敗したっていいじゃない」 「どんな君も愛してるよー」 それとも 「あなたは、...