弥富市ベビーとママのヨガと勇気づけのコラボ
きょう11月4日(水)、弥富市の和 smileで久美子さんのママとベビーのヨガと勇気づけ講座のコラボをさせていただきました。
こんなんあったらいいなが、実現
久美子さんのヨガに通われていたかたが、「こんなのあったらいいなーってありますか?」という質問に「アドラー心理学受けてみたい」とオファーして下さったようで、実現しました。
きゃーうれしいです♪私のすべてをこめて1章させていただきました。
第1章って?
【第1章】さまざまな見方、考え方の存在を認める
日常生活において他者の行動について疑問に思ったことはありませんか?
ひとそれぞれ考え方があるということを具体的にワークを通して学んでみませんか?
参加者の方の見方、考え方に触れながら、さまざまな見方、考え方を認めるということを体験してみましょう。
ワークを行いながら、価値観の違いを実感していただきます。
価値観はみんな違って当たり前。
ただ違うだけ。それをまるっと認めたいですよねってお話ししました。
認めるって難しいよ
「みんな価値観が違っていて、認めればいいってわかってるんですが、受け入れるの難しいです。 」
そうですよね。自分と違う価値観をまるっと認めて受け入れるのはちょこっと大変。
でも何が引っ掛かって認められないんだろう?
私が正しいって思うから?相手の意見が理不尽だから?
そうやってちょっと止まって覗いてみると、なんだか見えてくるものがあるかもしれません。
次回は来月
次回は来月です。
来月は【第2章】聴き上手になる
お子さんの話を普段どのように聴いていますか?
聴くことだけでも、お子さんの自己肯定感は高まります。より良いコミュニケーションのためには聴くこともとても、重要です。
この章では実習を通していろいろな聴き方を体験していただきます。
そして、「聴き上手」の対応について学びましょう。
少人数のヨガと勇気づけ講座のコラボぜひ!